11月7日(金)群馬県安中市磯部1-12-5磯部ガーデン第2会議室にて第6回理事会を開催、下記事項を審議しました。出席10名 欠席5名
事務局より令和7年10月末現在の商品売上げ推移・損益推移・収支実績についてと今後の事業予定について報告があり、その後議題についての審議を行いました。
・防火壁装講習会について
2.令和7年度事業計画
・新年賀詞交歓会 ・ブロック会の開催について
3.新規組合員加入承認の件
4.青年部活動報告
5.その他
「防火壁装講習会」「防炎業務講習会」開催しました ・・・・・・・ 49名が受講
去る11月5日(水)、埼玉県県民活動総合センターにおいて、「防火壁装講習会」及び「防炎業務講習会」を開催しました。本講習は来年令和8年3月末日で防火壁装管理者資格の有効期限が満了となる方、及び新たに資格取得を希望する方を対象に開催し、49名の方が受講しました。受講者は建築基準法の内装制限を始め、防火壁装材料の認定・性能、防火壁装材の施工、壁紙標準施工法等について説明を受けました。講師は組合の嶋村副理事長と宮澤理事が担当し、使用テキストは新「防火壁装の知識」と「防炎業務講習会テキスト」、DVD研修も含めての講習会となりました。次回は令和8年2月3日(火)に開催を予定しておりますが、今年度最後の講習会となりますので、来年3月末日に防火壁装管理者資格が満了する方で今回受講されなかった方は必ず受講されるようお願い致します。
「内装材に関わる物にふれる研修会」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 受講・見学無料
埼玉県内装仕上施工技能士会が主催し組合が協賛する「内装材に関わる物に触れる研修会」を下記により開催致します。参加・見学共に無料、大勢の皆様のご来場をお待ちしております。
1.日 時 11月26日(火)~ 11月28日(木) 9時~17時
2.会 場 さいたま市産業振興会館 埼玉県さいたま市北区日進町2-1915-4
3.研修内容 11月26日(水) パテ材の紹介・体験・講習
11月27日(木) 難易度の高い壁装材の紹介・体験・講習
11月28日(金) 難易度の高い床材の紹介・体験・講習
4.参 加 費 無 料 (昼食を希望される方は1,000円にて承ります)
研修会に参加ご希望の方は組合よりお送りした研修会の開催案内の2枚目にご記入の上FAXにてお申込下さい。当日、ご都合がつきましたら、お申し込み無しにて直接会場へお越しいただいても大丈夫です。
〇 10/23(木)日装連インテリアデコレーター実技試験が東京駅八重洲地下2階 八重洲倶楽部 第2会
議室にて実施されました。受検者4名
〇 10/27(月)日装連関東ブロック会議が東京駅八重洲地下2階 八重洲倶楽部 第2会議室にて実施さ
れました。大附理事長、事務局長出席。
〇 10/29(水)青年部特別事業 隈研吾建築ツアーin Tokyo
コース 瑞聖寺庫裏→倍僧院→サニーヒルズ青山→国立競技場→明治神宮ミュージアム
〇 11/5 (水)埼玉県県民活動センターで防火壁装講習会・防炎業務講習会が実施され49名の方が参加さ
れました。
〇 11/7(火)第7回理事会が磯部ガーデン第2会議室で開催されました。
新規組合員紹介
〇 株式会社田口住生活設計室 代表取締役 田口 寛英 さいたま市北区本郷町1579
〇 株式会社Face 代表取締役 辻 絵里香 川越市下広谷43-1
〇 有限会社ロマン 代表取締役 田口 剛志 さいたま市見沼区大和田町1-506-8
〇 株式会社江森内装 代表取締役 江森 開世 行田市長野4815-1